2004-02-01から1ヶ月間の記事一覧

南保小学校もう1年存続決定

業間の全校集会で、南保小学校の閉校が、16年3月ではなく、17年3月に決定したことが話された。5年生の子供たちの涙ぐみながらの喜んだ様子が胸を打つ。複雑な思いで、黙々と送る会の準備を進めてきた5年生の気持ちを思うと本当によかったと思う。でも、4年生…

バナナクッキング?

ベンジャミンさんとの英語教室も、今日が今年度最後の活動日だった。最後ということで、ベンジャミンさんのリクエストでバナナクッキング(本当はバナナではなく、それに似た緑色の大型バナナで、名前を教えてもらったけど忘れてしまった・・・。ベンジャミン…

劇の練習開始&学んで欲しいこと

休んでいた桃太郎も出てきて、ようやくみんなそろっての劇の練習!講堂での練習の成果か、なかなかいい声がでるようになってきたみんな。心配した桃太郎もなかなかの役者ぶりで、楽しみである。(二日間私が桃太郎役をしていたが、私の桃太郎よりもずっといい!)…

劇の役決定

6年生を送る会に、「劇」をやりたいと言った子供たち。自分たちの自己満足の世界ではなく、表現力を鍛える場として劇を位置づけ、やり遂げることにより、自分自身に自信をもってほしいと願っている。台本を作る力は私にはないので、図書室や町の図書館や本…

世界に一つだけの版画カレンダー

宿泊学習が終わってからやり始めた版画製作。昨年は、線彫りのみの多色刷りの版画を経験している4年生の子供たち。今年は白黒版画で、人物を面ととらえてやってみるのに挑戦。「この1年の一番の思い出」と題して各自の思い出の場面を表現した。バックを彫…

なわとび大会

直前になって、やっとその気になってなわとびにも力が入ってきた4年生。すぐ隣の熱気ムンムンの3年生の練習量に圧倒されながら、自己ベストが出せるようにとがんばっていた。 上学年の仲間入りということで、種目は、3年生の時とは格段の難しさである。二…

英語活動

久しぶりのベンジャミンさんとの英語活動。今日は、月や曜日の言い方の学習をした。自分の誕生日の言い方も習ってベンジャミンさんの後について言ってみる。1月のあつや君から・・・。3月は偶然に私と能登先生の二人。「マーチ」と簡単なので、子供たちか…

冬の川−探検隊行動

雪と水と暮らしの関わりを調べるということで、4〜6年生が小川流域を探検に行った。小川温泉では、わき出ている温泉の温度と、用水の温度、川の水の温度を測定。一人1本ずつの温度計も準備していただき、ありがたい。次は、発電所に移動し、雪の結晶を観…

ソバ打ち

PTA冬の親子ふれあい活動で、ソバ打ちが行われた。参加者74人、ソバ数38食と大盛況であったとか。参加した子供たちは、「おいしかったよ。」「おもしろかったよ。」と話していた。(私は、私用で参加できなかったが・・・)できたてのソバを、その場…

点字教室

5日にボランティアサークル「プチコの会」より大平さん、山口さん、島端さんの3人の方に来ていただき、「点字教室」をした。総合的な学習の時間のひとつとしての活動である。 自分の名刺、詩(歌詞)を点字で打ってみた。なかなか力の入り具合がうまくいかず…

吉田科学館

冬の最座の学習に、吉田科学館のプラネタリウムの見学に出かけた。朝日町は、校外学習にスクールバスを出してもらえるので、その点ではとても助かっている。 火星のことに興味のあるしょうへい君は、いろいろ質問したり知っていることを話したりして、柴田館…

百人一首集会

なかよしタイムのミニ集会。企画委員会主催の百人一首集会だった。五色百人一首のピンク、青、緑の60枚を使っての大会だった。夢中になったときの頭突き防止用に頭にタオルを巻いている姿がなんともユーモラスであった。 はげみの時間や朝自習の時間などをつ…