2003-01-01から1年間の記事一覧

ふりかえり2 写生会−花と校舎−

「花と校舎」をテーマに写生会をした。5年前の4年生がそのテーマで描いていた作品を思い出し、今年の4年生で取り組んでみた。一度取り組んでみたかったテーマである。『ゆっくりカタツムリの線で描く、よく見て描く』この2つの指示で、コンテで描き進め…

ふりかえり1−大運動会

昨日、子供たちのふりかえりを載せたので、私も4年生の子供たちのことで、2学期をふりかえってみよう。 大運動会では、初めて組み立て体操を経験した。子供たちが一番楽しみに、そしてあこがれていた種目である。初めのうちは技を創りあげるのに結構時間が…

2学期終業式

2学期の終業式だった。Sさんが手術のため全員揃わなかったのが残念だったが、子供たちは励ましの手紙を書いて、元気になってくることを祈っていた。これまでも優しい子たちだと感じていたが、文面からもそれが伝わってきて、改めて優しい子供たちだと感じ…

お楽しみ会

19日の日は、4年生になって初めてのお楽しみ会の日であった。司会:なな・さとし、プログラム:ななこ・ひろゆき・わ・のぞみ、はじめの言葉:しょうへい、終わりの言葉:わ・のぞみ、百人一首担当:なな、ありさ、ななこ、宝探し担当:しょうへい、は・…

男の子・女の子

18日に養護教諭の江渕先生とT・Tで性指導を行った。精神的にまだ幼くかわいらしい4年生だが、女の子はそろそろ思春期の入り口にさしかかりつつあることと、1月に行われる冬の宿泊学習に備えて、知っておいた方がいいかなと思って実施。自分たちとお父…

漢字再テスト全員合格

月曜日に1人目合格!火曜日に2人目合格!水曜日についに3人目のA君が合格!なんと5回目での合格だ。しかし、百点満点の合格だった。「なんかやればできるんやなと思ってうれしい。途中嫌になって先生を憎たらしいと思ったけど、やってよかった。すっきり…

クリスマス会食

給食委員会の計画で、図書室でクリスマス会食。給食を持ち寄り、縦割り班ごとにグループになって食べた。給食委員会の子供たちが撮影したビデオ鑑賞もあり、調理員の松倉さんと大井さんの仕事ぶりや給食ができあがっていく様子がよく分かった。(ななさんも…

書き初め−立山の春

昨日、書き初めの練習をした。4年生になって初めての書き初め。先週から予告してあったにもかかわらず、なんと半分の5名が書き初めの道具を忘れてきている。怒るのを通り越してあきれてしまった。(でも、しっかり怒ってしまったが・・・。)「忘れてきま…

漢字50問テスト

漢字50問テストの日。前々から予告してあったので、合格点(90点以上)を目指してがんばってきた子供たち。ノーベル漢字学賞(満点合格)は、ななこさんただ一人。98点合格が3人、96点、94点、92点が一人ずつで合格者は7人。 90点未満再テス…

冬のさわやかあいさつ運動

冬のさわやかあいさつ運動が8日〜10日まであった。今回は、4年生の子供たち(ひろゆき、なな、ななこ、さとし、わ・のぞみ)が参加。あいにくの天気だったが、中学生やPTAの方々と一緒にあいさつをしていた。 ・とても緊張して、足がふるえた。初めて…

たばこはこわい

たばこの怖さについての感想より ・たばこの話を聞いた。ぼくは、たばこは体に悪いものだと思う。たばこをいっぱいすうと、肺が真っ黒になるから、ぼくはすいたくないと思った。肺の写真を見たとき、真っ黒いやつを見たら気持ち悪かった。たばこをすっている…

1/2成人スピーチ発表会

先日の自由参観日にもしたのですが、しょうへいさんが欠席だったので、今日第2弾として、永井教頭先生、養護教諭の江渕先生も招待して実施。自由参観日の際は、初めてということで、かなり緊張気味だった子供たちも、今日は、少しリラックスムード。トップ…

てつとびタイム

・水曜日の業間活動の時間は、『てつとびタイム』(鉄棒と跳び箱)である。講堂いっぱいに鉄棒や跳び箱が並び、なかなか壮観である。少ない人数なので、20分ほどの間に数多くとんだり、逆上がりに挑戦したりできる。回数多く飛べるのは、小規模校の最大の…

はげみタイム

・百マス計算かけ算とひき算をする。昨日に引き続きなので、タイムがかなり縮まった子が多かった。あつや君は、タイムが1分30秒も縮んでいて、うれしさとやれば自分もできるという自信をもったような表情が誇らしげだった。引き続き、名文暗唱!枕草子(…

クラブのふりかえりより

・クラブで、囲碁を初めてやったときは、「こんなの楽勝!」と思ったので、ななちゃんと6−3盤でやりました。でも、負けそうになりました。でも何とか勝ちました。囲碁は、手を抜かずに真剣にやらなくちゃならないということが分かりました。初めて出た町の…

クラブ最終日

28日は、クラブ最終日。どのクラブも、外部講師の先生方のおかげで、とても充実した時間を過ごすことができた。自由参観日の2日目ということで、保護者の方にも見ていただいたり、参加していただいたりした。初めてフラワーアレンジメントのクラブに参加…

校内持久走大会&1/2成人スピーチ

11月下旬とは思えないいい日となった昨日の持久走大会。自由参観日のためか、たくさんの方の応援があり、子供たちにとっても大きなはげみ・力になったようである。新記録が3つも出て大いに盛り上がっていた。4年生は残念ながら新記録は出なかったけど、…

盛りだくさんの一日だった。自由参観日1日目。学校保健委員会では、ベジタブル委員会の寸劇(伊東家の食卓ならぬ)『南保家の食卓』もよかったし、野島直樹氏の講演(資料も含めて)でたばこの怖さがよく分かった。もわもわした煙が漂っている部屋で、たば…

ふれあい祭り

今日は、創校130周年記念ふれあい祭り。 4年教室は、茶室&マッサージ、人間すごろく、スマートボールのお店を開きましたが、お客さんの笑顔いっぱい、子供たちの生き生きした姿いっぱいの大にぎわいでした。茶室&マッサージは、特にお年寄りに人気で、…

手話教室

4年生の日記ができました。 子供たちが楽しみにしていた手話にチャレンジ。『あいの会』より、島崎さん、九里さん、山口さんに来ていただきました。初めての手話体験に少しとまどいながらも、真剣な表情で取り組んでいた子供たち−。九里さんが手話で自分の…